生産者:江田 稔

生産者:藤本 博司
HP:「もぐちゃん農園」も検索してみてください。

炊き方のコツ
いつもより10%~15%ほど水を減らすとちょうどいい硬さになり、冷えても硬くなりません。
春から夏にかけては、米に含まれる水分も減ってくるので、5%~10%を目安に減らすと良いです。
【こんな使い方も!】
知っていましたか?
低アミロース米を一般のお米に混ぜると、ごはんに粘りが出ておいしくなるんです!
方法は簡単。
いつものお米と「ミルキークイーン」を2:1の割合で炊くだけ!
ブレンドすることで、お米の良いところを引き出すことができるんですね。
もちろん、「ミルキークイーン」単品でもとてもおいしく召し上がって頂けますよ!
おいしい食べ方
光沢がよく、餅米のように粘りが強く冷めても硬くなりにくいので、ぜひ、おむすびにして頂いてみてください。
お弁当や炊き込みご飯などにも向いています。
お客様からの声
ツイート
【無選別】ジュリエッタ(Giulietta) 赤箱
販売価格(税込): 1,380 円
岡山県産とろろが粘る!濃厚!山の芋
岡山市御津特産の山の芋(つぐね芋)は、粘りが強く、すりおろして「とろろ」として召し上がっていただくと格別の味わいです。昔から山薬と呼ばれ滋養強壮の食材として珍重されています。
【新米予約】28年産 きぬむすめ 5kg精米 【送料無料】
販売価格(税込): 2,480 円
平成19 年新奨励品種に指定された品種。
炊飯米が美しく、特に粘りが強く柔らかい。
「こしひかり」に並ぶ美味しい品種です。
【新米予約】28年産 きぬむすめ 30kg(玄米) 【送料無料】
販売価格(税込): 10,800 円
「こしひかり」をベースに改良したお米で炊飯すると光沢がよいです。
餅米のように粘りが強く冷めても硬くなりにくいです。
昔ながら手作り佃煮”おふくろの味” -まぜるだけ-
販売価格(税込): 650 円
全国米食味コンクールで金賞を受 賞したお米です。
こしひかりと同等の味で、台風等で倒れにくい品種として改良されたお米です。